境内散策


本堂


本尊 延命地蔵尊

前身の天台宗地蔵院の本尊を長泉寺の現座道場本尊として祀っています。(伝・慈覚大師作)

天井画

菩提達磨大和尚(だるまさま)

今から1500年前印度から中国に初めて禅宗を伝えられました。

大権修理菩薩(だいげんさま)

曹洞宗では仏法・伽藍を守る土地神としてお祀りしています。

東室中

釈迦三尊(釈迦如来・普賢菩薩・文殊菩薩)


掛軸は昭和の傑僧広川弘禅書

西室中(三福堂)

七福神の内三神を祀っています。

布袋和尚 中国唐代に実在した自由闊達な禅僧

大黒天 印度シバ神の化身。食事の不自由をさせない神

毘沙門天 北方を守る印度の神。全ての不幸や禍を防ぐ神

聯芳堂(れんぽうどう・開山堂兼位牌堂)

御開山即庵宗覚大和尚(1407~1484年)

二十二世中興東林寂照大和尚 (  ~1773年)

永平道元大和尚 大本山永平寺開山(1200~1253年)

瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)大和尚 大本山総持寺開山(1268~1325年)

檀信徒位牌


境 内

鎮守大石下稲荷

京都伏見稲荷から勧請。その昔は裏地蔵山の大石下に祀られていました。

水子子安地蔵

長泉寺仏教婦人会の会員の皆さまによって建立されました。

納経堂

檀信徒の皆さまの写経が納められています。

烏枢沙摩明王堂(うすさまさま)


諸々の汚れを浄化する明王です。

鐘楼

庭園



三芦城主墓所

石川義光公から七代のお殿様のお墓です。

檀信徒会館

地蔵山からの遠望


駐車場